Linux古いWindows感漂うLinux MintをMacBuntuでmacOS風にしちゃおう! ASUSのUL-20Aという、2009年製CULVノートPCに、Linuxをデュアルブートして使っている。はじめはUbuntu17.10を入れて使っていたが、流石にこの低スペックのPCに最新のUbuntuは厳しかったので、軽量志向のLinu...2018.04.21Linux
Linux【Ubuntu】2009年製のASUSノートPCをMacBook Airもどきにする ThinkPadに引き続き、ASUSの2009年製のノートPC、UL-20AにもUbuntu 17.10をインストールしたので、今回もさっそく「Mac化」を行った。 その方法とは、Noobslabというところが公開している、Ubunt...2018.03.28Linux
LinuxMacbuntuでUbuntuをMac風に!17.10と16.04それぞれにやってみた 前回書いたように、紆余曲折はあったがLenovo ThinkPad T410には、Ubuntu17.10を入れて満足して使っている。そして前回の記事の最後にも少し書いたが、僕はこのUbuntu 17.10にある「イタズラ」を施してしまった。...2018.03.05Linux